スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

もしドラとJIN

2011年04月27日

『もしドラ』TVで始まったヨ~キラキラ

なぁ~んて聞いたものですから、早速視て見ましたにっこり



面白い!本の挿絵のまんまキラキラ

さっすが、NHKピカッというか、
プロダクションIGキラキラ!

アニメファンなるものを長年自負していました、たろうではおますが、ココ最近のアニメや漫画は
正直よくわからないのでありんす。プロダクションIGって、押井守さんの『攻殻機動隊』とか『イノセンス』とか、作ってたところですよねん。

さすがって言うか、そのまんま『もしドラ』!!

原作ありきのアニメって、イメージ崩さずに面白く作るのってば、やっぱり難しいのだと思う訳ですよ。

毎日放送するって聞いたので、取り敢えずコレ、日々の楽しみなのでありんス!!

でもひとつハマってるのが、コレ流れ星



『JIN 仁』なのでありんス!

村上もとかさんと言えば、たろうにとっては『赤いペガサス』であり、『六三四の剣』なのでありますが、

正直今まで読んだ事がないのでした。

ドラマの方も、話題になっているとは聞いていたものの、パート1は見ず。。。

なんとはなしに、この前ドラマの完結編2話をたまたま見て以来、気になっていたところ、

本屋さんで総集編をみつけてしまい、一気に大人買困ったな

調度タイミング良く、総集編参巻の終わりと、この前のドラマの完結編2話の終わりが同じでありまして、

続きがと~っても、気になるところなのでありんス!!

この前は出ていなかったけど、坂本龍馬役の内野聖陽さんのハマリっぷりを早く見てみたい訳であります。

予断ですが、JINの漫画本編の坂本龍馬はあまりカッコ良くないピッピ

主役の大沢たかおさんですが、言わずもがなのメンズノンノのモデルさんですキラキラ

昔は夏が一番似合うモデルなんて、コピーで売ってたりしてましたが、う~ん。。。やっぱりいい男だナァ
と、思ってしまう訳であります。。。。

同じ頃、モデルしてたマークは今や何処に!?  


Posted by おおもりたろう at 10:53
Comments(0)TV

授業の帰りに立ち寄ったけど、やっぱ美味いッスねぇ。

2011年04月27日

授業が終わってから、参考書を買いにツタヤに行った帰りに、ふと『天外天』さんの横を通りました。

やばい。お腹減ってきた。。。その瞬間迷わず直行なのです!

「ラーメン下しゃい!

ドキドキしながらしばし待つのデス。。。時計

店内を眺めますと、食べログからの賞状が目に入ります。『年間ベストラーメン』キラキラさ、流石だぁ~!!

たろう的には、ここのラーメンは、玉名ラーメンと熊本ラーメンの中間的な味がして、

大好きなのです~!!

あっさりしてて、食べやすいのだけれでも、ちゃんと熊本ラーメンとしての主張をしてる感じが

とても好感を持てるのでありんすラブ

「お待ちどうさま!!



久しぶりだけど、やっぱり美味い!!

今日はいつもよりチャーシューがでかい様な気がしまして、ここのチャーシューって、こんなに大きかったっけ!?なんだか、得した気分UPなのです。

う~む侮れない!『天外天』さんピカッ

たろうの中では、街中ナンバー1ラーメンなのです!!ラブ



そう言えば学生の頃、サークルの皆で酔っ払って、一斉補導された交番も、

この辺りだったなぁ・・・なぁ~んて、思い出しちゃったりするのでした。。。


また来ま~す!!  


Posted by おおもりたろう at 00:50
Comments(0)ラーメン