スポンサーサイト
田崎市場に1人ブラリとちょぼ焼きを食す♪
2011年05月22日


時間があったので久しぶりに田崎市場へ


ココに来たら、『末広』さんなのデス


地元じゃ有名なお店デス

熊本の誇る、B級グルメと言っても過言ではないでしょう




じゃーん

どうだぁ




看板娘さんもとってもキュート


なのでありんス

皆さんオススメですよ~

ああっ

麦酒呑みたい~
ボンパレで得する『鮪トロフレーク』!!
2011年05月22日
連休中にマグロのフレークをご馳走
になりました
じゃじゃジャーン

四日市魚市場から冷凍直送された、新鮮天然マグロをたたいた特製ネギトロ!!!
『鮪トロフレーク』が、ずっしり500g 4,680円がなんと、50%オフ


天然マグロのトロと、赤身を絶妙にブレンドした限定品
ネギトロ丼なら約10杯分のボリュームです
(ボンパレご紹介本文より)

これねぇ
幸せな気分に浸る事間違いなし
ですよ


酢飯とネギがあれば、自宅で超豪華ネギトロ丼の完成

フレークって言ったって、掌より大きいのですから、ご家族皆でいけちゃいます


また食べた~い


という事で、ご注文お願いします
【注文先】
丸贅水産(北水グループ ㈱Direct Corporation)
住所:三重県四日市市河原田町字伊倉712
電話:059-377-6105
営業時間:9:00~18:00
定休日:日、祝日


じゃじゃジャーン


四日市魚市場から冷凍直送された、新鮮天然マグロをたたいた特製ネギトロ!!!
『鮪トロフレーク』が、ずっしり500g 4,680円がなんと、50%オフ



天然マグロのトロと、赤身を絶妙にブレンドした限定品

ネギトロ丼なら約10杯分のボリュームです

(ボンパレご紹介本文より)

これねぇ

ですよ



酢飯とネギがあれば、自宅で超豪華ネギトロ丼の完成


フレークって言ったって、掌より大きいのですから、ご家族皆でいけちゃいます



また食べた~い



という事で、ご注文お願いします

【注文先】
丸贅水産(北水グループ ㈱Direct Corporation)
住所:三重県四日市市河原田町字伊倉712
電話:059-377-6105
営業時間:9:00~18:00
定休日:日、祝日
大牟田に行くならイオン九州の【築地食堂 源さん】へ♪
2011年05月07日
お待たせしました
って、待ってないですね
ハイ自分に言い聞かせました

スローなもので、中々アップ出来ない
この前の肉まんの続きデス
大牟田のイオンに行ってきました

一時期のイオンvsゆめタウンも落ち着きまして、最近は出店ブームも一段落
したのか、近場では(そうでもないか・・・)久々の新店です
かなり大きいとは聞いていたのですが、見ると確かに大きい

ちょっと調べてみたのですが、テナント数からいくと
イオンモール熊本クレアがテナント数 約160
おおっ
やはりデカイ
北九州にあるイオン八幡東がテナント数 約148
ここも3階までテナントフロアがあって、大きく見えます
そして、今回オープンしたイオンモール大牟田がテナント数 約140

やっぱり大きい部類に入るのでしょう

ちなみに、近くにあるイオンモール宇城バリューがテナント数 約100
ですからネ
そうそう
光の森にある夢タウンはテナント数が約120との事でした
でもって、早速昼食デス


おおっ
いかしたポスターです



まるで市場を思わせる様なお店の外観デス

春の鯛料理
うまそ~
しかも、お茶漬けにもなるなんて、まるで『ひつまぶし』

これに決定

連れが注文した『源ちゃん丼』

こっちも超美味そ~


調子に乗って、から揚げも注文します
全体的にリーズナブルですね
もうこの上ない感じデス

出てきました
鯛めし丼

ゴマダレに漬かった、鯛がとっても美味しい
これ、当たり
デス

アオサのお味噌汁もとっても美味しかった
ちなみに、お味噌汁とご飯がお替り自由デス

半分食しまして、お茶漬けに
トッピング用ふりかけメニューです
タプタプタプ
お茶を注ぎます

ジャーン
これサイコー

ワシワシと椎名誠なみに食べるのでした

連れの注文した『源ちゃん丼』が来ました

中々、海鮮丼なんて安くは食べられませんからネ

から揚げもジューシーです

このお店サイコーです
熊本のイオンにも入ればイイのにぃ~

お替りコーナーの画像はありませんが、丼物頼んでも、ご飯がおかわり自由デス
ふりかけも充実しております
味噌汁も2種類ぐらいありますので、女性から男性まで楽しめるお店デス

ココはいきなり【殿堂入り】で間違いないでしょう


【築地食堂 源ちゃん イオンモール大牟田店】
住所:福岡県大牟田市岬町3-4
TEL :0944-41-0527
営業時間:11:00~23:00 〔ラストオーダー22:00〕
日曜営業
定休日:イオンモール大牟田店の店休日

って、待ってないですね

ハイ自分に言い聞かせました


スローなもので、中々アップ出来ない

この前の肉まんの続きデス

大牟田のイオンに行ってきました


一時期のイオンvsゆめタウンも落ち着きまして、最近は出店ブームも一段落


かなり大きいとは聞いていたのですが、見ると確かに大きい


ちょっと調べてみたのですが、テナント数からいくと
イオンモール熊本クレアがテナント数 約160



北九州にあるイオン八幡東がテナント数 約148


そして、今回オープンしたイオンモール大牟田がテナント数 約140





ちなみに、近くにあるイオンモール宇城バリューがテナント数 約100


そうそう

光の森にある夢タウンはテナント数が約120との事でした

でもって、早速昼食デス



おおっ





まるで市場を思わせる様なお店の外観デス


春の鯛料理




これに決定


連れが注文した『源ちゃん丼』






調子に乗って、から揚げも注文します

全体的にリーズナブルですね

もうこの上ない感じデス


出てきました



ゴマダレに漬かった、鯛がとっても美味しい

これ、当たり



アオサのお味噌汁もとっても美味しかった

ちなみに、お味噌汁とご飯がお替り自由デス


半分食しまして、お茶漬けに

トッピング用ふりかけメニューです

タプタプタプ



ジャーン

これサイコー


ワシワシと椎名誠なみに食べるのでした


連れの注文した『源ちゃん丼』が来ました


中々、海鮮丼なんて安くは食べられませんからネ


から揚げもジューシーです


このお店サイコーです

熊本のイオンにも入ればイイのにぃ~


お替りコーナーの画像はありませんが、丼物頼んでも、ご飯がおかわり自由デス


味噌汁も2種類ぐらいありますので、女性から男性まで楽しめるお店デス


ココはいきなり【殿堂入り】で間違いないでしょう



【築地食堂 源ちゃん イオンモール大牟田店】
住所:福岡県大牟田市岬町3-4
TEL :0944-41-0527
営業時間:11:00~23:00 〔ラストオーダー22:00〕
日曜営業
定休日:イオンモール大牟田店の店休日
もしドラ終わる (T-T)
2011年05月06日
平日の夜の楽しみだった【もしドラ】が終わってしまいました
都合3回程しか観てはいないのですが、いいアニメでした
やはり、制作がプロダクションIGなだけはあります
最近のドラマや映画って、漫画や小説等の原作からの映像化が多いですよね。
でも、どういう訳か、話題になっててそこそこ面白かったりするのですが、映像化に伴って、
原作と随分変わってる事もおおくあります。
男性主人公が女性に変わってたり、展開がはしょられてたり・・・それでも原作の雰囲気やテーマは
そのままにはなってたりするのですが、原作ファンとしては今イチ納得いかなかったりするのです・・・
スタジオジブリの第1作である「風の谷のナウシカ」だって、原作者自らが監督しているにも拘らず、
子供心に、随分なはしょられ方が鼻について仕方なかったのでありんした
原作を忠実に映像化する事が、全てにおいて正しいとは思いませんし、どうせ作るなら面白い作品にして
欲しいとも思うのですが、そこはやはりワガママな一原作ファンと致しましては、原作のイメージを
壊さないで~等と、自分の主観というものを振り回してしまうのであります。
『もしドラ』は、原作に忠実でありながら、それでいてアニメーションとしての面白さもある、
最近では稀有な作品だったと思うのであります。
AKB主演のドラマ版と比較して観たいところであります。

都合3回程しか観てはいないのですが、いいアニメでした

やはり、制作がプロダクションIGなだけはあります

最近のドラマや映画って、漫画や小説等の原作からの映像化が多いですよね。
でも、どういう訳か、話題になっててそこそこ面白かったりするのですが、映像化に伴って、
原作と随分変わってる事もおおくあります。
男性主人公が女性に変わってたり、展開がはしょられてたり・・・それでも原作の雰囲気やテーマは
そのままにはなってたりするのですが、原作ファンとしては今イチ納得いかなかったりするのです・・・
スタジオジブリの第1作である「風の谷のナウシカ」だって、原作者自らが監督しているにも拘らず、
子供心に、随分なはしょられ方が鼻について仕方なかったのでありんした

原作を忠実に映像化する事が、全てにおいて正しいとは思いませんし、どうせ作るなら面白い作品にして
欲しいとも思うのですが、そこはやはりワガママな一原作ファンと致しましては、原作のイメージを
壊さないで~等と、自分の主観というものを振り回してしまうのであります。
『もしドラ』は、原作に忠実でありながら、それでいてアニメーションとしての面白さもある、
最近では稀有な作品だったと思うのであります。
AKB主演のドラマ版と比較して観たいところであります。
PU大好き!!!
2011年05月01日
合成皮革ってご存知ですか

言わずもがなのフェイクレザーの事なのですが、ググッてみますと、【合成皮革:基布上にポリアミド・ポリウレタンなどの合成樹脂を塗り重ねて、天然皮革に似せたもの】・・・と、あります
もう10年以上前の事なのですが、たろうが洋服屋さんにいた頃は、フェイクレザーを総称して、ポリウレタン=PUなぁ~んて、呼んでた訳です。。。まぁ、表革に似せた商品の事で、バックスキンやスェード風の
物ではないのですけどね。。。余談になりますが、バックスキン風の商品を袋から出す時って、とっても臭います
このPU商品なのですが、なんと言ってもコストが安い
本物であるリアルレザーの同一商品の1/10から1/20の価格で購入出来ちゃいます
ファッション界のB級グルメと言っても、過言ではない訳なのです

先日ライトオンで見つけて即買いしてしまったシングルライダース風
ジャケット
しかも、春物処分の為か、イオン大牟田店オープン協賛か、この時は半額から更に2割引
もう感動ものなのです
今修理に出している
PUのパンツが帰ってくれば、上下PUの安上がりファッションが完成するのですが・・・多分直らないのだろうなぁ
先日イオン大牟田店に行ってきました
そこでのお話はまた後日書こうとおもうのですが、行きがけに立ち寄った玉名サービスエリア
ココに立ち寄る目的が一つあります
そうです
ここには、熊本県で唯一購入出来る
小倉名物の『揚子江の豚まん』があるのです
北九州福岡では、直営店の他コンビニエンスストアのポプラでも購入出来ちゃうのですが、熊本のポプラには置いていません。が、しかし何故か玉名サービスエリアには置いてあるのです

このボリューム感
堪りません
こちらは本家本元のB級グルメですが、いい年した大人には、やはりコストパフォーマンスというのが
一番気になるところでありまして・・・
今日はB級についてのお話なのでありました。。。


言わずもがなのフェイクレザーの事なのですが、ググッてみますと、【合成皮革:基布上にポリアミド・ポリウレタンなどの合成樹脂を塗り重ねて、天然皮革に似せたもの】・・・と、あります

もう10年以上前の事なのですが、たろうが洋服屋さんにいた頃は、フェイクレザーを総称して、ポリウレタン=PUなぁ~んて、呼んでた訳です。。。まぁ、表革に似せた商品の事で、バックスキンやスェード風の
物ではないのですけどね。。。余談になりますが、バックスキン風の商品を袋から出す時って、とっても臭います

このPU商品なのですが、なんと言ってもコストが安い

本物であるリアルレザーの同一商品の1/10から1/20の価格で購入出来ちゃいます

ファッション界のB級グルメと言っても、過言ではない訳なのです


先日ライトオンで見つけて即買いしてしまったシングルライダース風


しかも、春物処分の為か、イオン大牟田店オープン協賛か、この時は半額から更に2割引


今修理に出している


先日イオン大牟田店に行ってきました

そこでのお話はまた後日書こうとおもうのですが、行きがけに立ち寄った玉名サービスエリア

ココに立ち寄る目的が一つあります

そうです

小倉名物の『揚子江の豚まん』があるのです

北九州福岡では、直営店の他コンビニエンスストアのポプラでも購入出来ちゃうのですが、熊本のポプラには置いていません。が、しかし何故か玉名サービスエリアには置いてあるのです


このボリューム感


こちらは本家本元のB級グルメですが、いい年した大人には、やはりコストパフォーマンスというのが
一番気になるところでありまして・・・
今日はB級についてのお話なのでありました。。。
